運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-04-16 第183回国会 衆議院 予算委員会 第23号

そして、今日まで予算委員会におきまして本年度政府予算案問題点を指摘してまいりましたが、国債依存体質は変わらず、私も平成二十四年度補正予算審議の際に指摘いたしましたが、財政規律配慮を演出した国債発行額も十五カ月予算としては五十兆円を超える異常な規模となり、さらに公共事業予算については、補正予算措置に加えて、昨年度当初予算と比べても増額されており、まさに官僚主導の大盤振る舞いであると言わざるを得ません

坂本祐之輔

1993-02-22 第126回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

この傾向は九三年度、本年度政府予算案でもますます顕著になっております。軍事費二・〇%増ですが、同僚議員から先ほど来その内容として、AWACS二機一千百三十九億円、イージス艦一隻千百七十九億円、大型輸送艦一隻五百三億円、新多連装ロケットシステム九両百九十四億円、これなどが入っているわけであります。  これが内需の六割を占める国民消費の伸びに対する大きな制約になっているのではないか。

木島日出夫

1984-04-13 第101回国会 衆議院 本会議 第17号

にもかかわらず、本年度政府予算案では、小中学校給食施設設備整備費を前年対比十七億一千八百万円も減額をし、また、給食用の牛乳の補助についても一本五円を四円に切り下げるなど内容は大きく後退をしているのでありまして、行革による成果を期待するどころか、実質的には学校給食体制の低下のみが目につくのであります。政府はこのことをどう説明しようとするのか。文部大臣の明確な答弁を求めるものであります。

田中克彦

1969-01-30 第61回国会 衆議院 本会議 第4号

(拍手)  まず、財政経済の基本ともいうべき本年度政府予算案について質問いたします。  資本主義社会における国家財政役割りは、第一に景気調整的機能であり、第二に所得の再配分的機能であり、第三には資源の適正配分機能の三点に集約されます。しかも、これが三位一体となって機能を発揮するところに健全なる経済発展が期待でき得るのであります。

楯兼次郎

  • 1